かっちり掛けフック:取り付け方法
■内容物の確認

・本体 2セット
・短いピン 2本
・長いピン 2本
■取り付けに必要な道具

・コイン
・木槌などのハンマー(なくても問題ありませんが、力に自信のない人はあると便利です。)
■取り付けの手順
①壁の取り付けたい場所にあて、仮留めします。

本体から長いピンを取り外し、本体を壁の取り付けたい場所にあてます。
本体の上部の小さな穴に、短いピンをまっすぐ押し込みます。
コインなどを使ってグッと押し込みましょう。
②長いピン使い、しっかりと固定したら完成!

本体の突起部分に長いピンを斜め下方向にグッと押し込みます。
しっかりと奥まで押し込みましょう。
■取り外す際の注意
・ペンチや爪先でピンを掴み、ゆっくりと抜いてください。無理やり抜こうとすると、壁を傷つけてしまう恐れがあります。
・ピンを取り外すときには向きに注意して抜いてください。
短いピンは壁と垂直に、まっすぐ抜いてください。
長いピンは、突起部分の延長線に向かってまっすぐ抜いてください。

・本体 2セット
・短いピン 2本
・長いピン 2本
■取り付けに必要な道具

・コイン
・木槌などのハンマー(なくても問題ありませんが、力に自信のない人はあると便利です。)
■取り付けの手順
①壁の取り付けたい場所にあて、仮留めします。

本体から長いピンを取り外し、本体を壁の取り付けたい場所にあてます。
本体の上部の小さな穴に、短いピンをまっすぐ押し込みます。
コインなどを使ってグッと押し込みましょう。
②長いピン使い、しっかりと固定したら完成!

本体の突起部分に長いピンを斜め下方向にグッと押し込みます。
しっかりと奥まで押し込みましょう。
■取り外す際の注意
・ペンチや爪先でピンを掴み、ゆっくりと抜いてください。無理やり抜こうとすると、壁を傷つけてしまう恐れがあります。
・ピンを取り外すときには向きに注意して抜いてください。
短いピンは壁と垂直に、まっすぐ抜いてください。
長いピンは、突起部分の延長線に向かってまっすぐ抜いてください。